AM6:44 海門橋河口の現在


キャピタル構内






本日の出艇
【マルタン】さん
高潮 注意報
那珂湊沖 波 風 予報
10月10日(土) 6時現在 気温 20度
風向 北北西
風速 4.3m ↓
波高 0.9m ↓
視程 5から10海里(10から20キロ) 後 1から3海里(2から6キロ
天候 曇り
10月11日日(日) 6時現在 気温 19度
風向 西
風速 2.3m ↑
波高 1.0m ↑
視程 1から3海里(2から6キロ)
天候 雨
10月12日(月) 6時現在 気温 15度
風向 西南西
風速 3.4m ↑
波高 0.8m →
視程
天候 晴れ
AM7:08 マルタンさん出艇
え!!!!! 私一人??????????? なんでぇーーーーー 
番犬が見送り 

ボラの大群
随分大きくなりました。

茨城海上保安部より連絡
大洗サンビーチ サーファー行方不明情報(不確実)
昨日9日午後3時2分頃
『一昨日8日さいたま市から大洗ビーチにサーフィに出掛けた41歳の男性1名が帰宅しない』
との通報を受け確認した所、午後3時過ぎ大洗サンビーチ駐車場で行方不明者が乗っていた
乗用車を発見し、サーフィン中に行方不明となつた可能性が高い事から
当部、警察、消防で海上と海浜を捜索中。
付近を航行する際には注意頂き、漂流物やサーフボードを発見した場合はご連絡お願いします。
・・・との事です。
本日の茨城版朝刊を見た所発見の記事は有りませんでした。
無事をお祈り致します。
今日も元気で行ってらっしゃーい 
マカジキ 遠くでは有りますが16本位上がった様です。
PM4:57 海門橋河口の現在
風向 南南東
風速 2.9m
波高 0.7m
気温 20度

明日の予報 11日 6時
風向 西北西
風速 3.1m →
波高 0.8m →
天候 雨
気温 19度
インマルサット通信装置(衛星電話・無線パケット通信)
静止衛星軌道上のインマルサット衛星と陸上の海岸地球局及び船舶上の船舶地球局のより構成されたシステムです。
インマルサット衛星は、各大洋(太平洋、インド洋、大西洋-東、大西洋-西)の赤道上約36,000kmに
静止衛星を4つ配置し、ほぼ全世界をサービス範囲としています。
それでは(‘◇’)ゞ
台風通過に伴い10月10日若しくは11日に予定しておりました
大会は予報が悪い為中止とさせて頂きます。
イベントリーダー ベルフィーノ20さん
次回11月1日のつり大会のご参加
心よりお待ち申しております。
国際マリンVHF
プレジャーボートのために1991年(平成3年)12月に法制化され、レジャー、スポーツ用に18チャンネル分を割り当て
「マリンVHF」と称し、ch77を呼出周波数としている。 これは、1988年(昭和63年)のなだしお事件に契機に、
国際VHF以外の漁業無線なども設置していない船舶のために制度化された日本独自のシステムである。
これに先立ち1990年(平成2年)7月に無線従事者の操作の範囲等を定める法令が改正され、三海特が国際VHFを操作できることとなった。
それでは(‘◇’)ゞ
AM6:32 海門橋河口の現在

キャピタル構内






波浪・高潮 注意報
那珂湊沖 波 風 予報
10月9日(金) 6時現在 気温 17度
風向 西
風速 6.5m ↓
波高 2.3m ↓
視程 5から10海里(10から20キロ)
天候 晴れ
10月10日(土) 6時現在 気温 21度
風向 西
風速 2.9m →
波高 1.0m ↓
視程 5から10海里(10から20キロ)後 1から3海里(2から6キロ)
天候 晴れのち曇り
10月11日(土) 6時現在 気温 18度
風向 南
風速 1.4m ↑
波高 1.1m ↑
視程
天候 雨
つり大会の日程は予報と相談し後程連絡致します。
今日も元気で行ってらっしゃーい 
PM4:51 海門橋河口の現在
風向 南南東
風速 6.2m
波高 1.4m
気温 21度

明日の予報 10日 6時
風向 西北西
風速 2.1m ↑
波高 0.9m →
天候 晴れ
気温 20度
おもかじ、いっぱい!ってどっち
テレビ等でよく聞く船の用語の一つですね。
これは、操船のときのオーダーの1つで『舵を右に一杯にきりなさい』という意味です。
逆に左に行きたいときは“取舵(とりかじ)”いっぱいです
それでは(‘◇’)ゞ
AM6:43 海門橋河口の現在


キャピタル構内






波浪 警報
強風・高潮 注意報
那珂湊沖 波 風 予報
10月8日(木) 6時現在 気温 16度
風向 北西
風速 9.8m ↑
波高 4.0m ↑
視程 1から3海里(2から6キロ)後 5から10海里(10から20キロ)
天候 晴れ
10月9日(金) 6時現在 気温 17度
風向 西南西
風速 6.1m ↓
波高 2.4m ↓
視程 5から10海里(10から20キロ)
天候 晴れ
10月10日(土) 6時現在 気温 17度
風向 西
風速 2.1m ↑
波高 0.9m →
視程
天候 晴れ夕方から雨
昨日千波湖へ行ってきました。
かの有名な水戸光圀巧の銅像


文化センター前交差点。
色づき始めました。
銀杏の紅葉がとっても綺麗でした。
昨年はカメラを持ち合わせていなかったもので写真を撮る事が出来ませんでした。
今年はシャッターチャンスを狙って見ます。

台風23号が遥か沖を通過中なので警報や注意報が出ておりますが、
お天気は最高です。
今日も元気に行ってらっしゃーい 
安全確保の為本日クレーン検査を行いました。

PM5:15 海門橋河口の現在


海里(マイル、mile)
1 海里とは緯度1分(ふん)を表す長さです。
船の位置を表すには緯度と経度を使用しますので、緯度1分という単位を使うと航海に非常に便利な訳です。
南北に 60海里移動すると緯度1度移動したことになります。
1海里=1852 mになります。
それでは(‘◇’)ゞ
AM6:43 海門橋河口の現在


キャピタル構内





強風・波浪 注意報
那珂湊沖 波 風 予報
10月7日(水) 6時現在 気温 18度
風向 北
風速 12.7m ↑
波高 3.2m ↑
視程 1から3海里(2から6キロ)
天候 晴れ
10月8日(木) 6時現在 気温 16度
風向 北北西
風速 14.8m ↓
波高 4.7m ↓
視程 1から3海里(2から6キロ) 後 5から10海里(10から20キロ)
天候 晴れ
10月9日(金) 6時現在 気温 15度
風向 西南西
風速 6.7m ↓
波高 2.9m ↓
視程
天候 晴れ
そろそろ毛布を出そうと思います。
福島の裏磐梯も今年は紅葉が早い様で、来週当たり見頃の様です。
行って見よう・・・・と。
今日も元気で行ってらっしゃーい 
AM5:53 海門橋河口の現在


キャピタル構内






波浪 注意報
那珂湊沖 波 風 予報
10月6日(火) 6時現在 気温 18度
風向 北北東
風速 8.1m ↑
波高 1.1m ↑
視程 3海里(6キロ)
天候 晴れ
10月7日(水) 6時現在 気温 18度
風向 北北東
風速 12.1m ↑
波高 3.2m ↑
視程 1から3海里(2から6キロ)
天候 晴れ一時雨
10月8日(木) 6時現在 気温 14度
風向 北
風速 12.0m →
波高 5.0m →
視程
天候 晴れ
朝の見回り 異常なし 

昨日マリン一号と二号は人間ドックへ入って来ましたが
取り合えず異常なし 
皆様も1年に最低でも1回ご自身のお身体ご自愛下さいませ。
キャピタルは本日お休みを頂いております。
今日も元気に行ってらっしゃーい 