❋❋ マリン2号 ❋❋
AM6:33 海門橋河口の現在
雷・波浪注意報
台風22号

構 内






茨城県の天気概況水戸地方気象台発表
2018年9月8日04時47分
前線が本州付近に停滞しています。
関東地方は、曇りや雨となっています。
8日は、前線や湿った空気の影響により、茨城県は、曇り昼過ぎから時々雨で、昼過ぎから夜のはじめ頃雷を伴い激しく降る所がある見込みです。
9日は、前線が北上するため、茨城県は、晴れ時々曇りで、未明まで雨の降る所があるでしょう。
茨城県の海上では、8日は波が高いでしょう。9日は波がやや高い見込みです。<天気変化等の留意点>
8日は、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
大雨による土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
高温が予想されるため、熱中症など健康管理に注意してください。
海上では、波が高くなっています。また満潮時を中心に潮位が高くなる見込みです。
海岸での作業等には注意してください。
那珂湊沖 風・波予報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月8日(土) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
風速 |
8.0m |
7.7m |
5.5m |
4.4m |
波高 |
0.7m |
1.1m |
1.0m |
0.9m |
うねり |
3.8秒 |
3.8秒 |
3.8秒 |
3.8秒 |
視程 |
5海里(10キロ)後 所により1海里(2キロ)以下 |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
26.4度 |
29度 |
30度 |
30度 |
日出 |
5:14 |
|
|
|
日入 |
17:57 |
|
|
|
海水温度 |
24.9度 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月9日(日) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
南東 |
南東 |
南南東 |
南 |
風速 |
1.7m |
1.0m |
3.7m |
4.7m |
波高 |
0.4m |
0.4m |
0.4m |
0.4m |
うねり |
3.8秒 |
3.8秒 |
3.9秒 |
4.0秒 |
視程 |
5海里(10キロ)所により1海里(2キロ)以下 |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
24度 |
28度 |
30度 |
30度 |
日出 |
5:15 |
|
|
|
日入 |
17:55 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月10日(月) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
東北東 |
東 |
東北東 |
東北東 |
風速 |
6.7m |
4.7m |
4.5m |
5.8m |
波高 |
0.6m |
0.6m |
0.6m |
0.6m |
うねり |
3.7秒 |
4.1秒 |
4.1秒 |
4.0秒 |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
24度 |
26度 |
27度 |
27度 |
0m~5m 水色
6m~7m 黄色
8m~ 赤色
またまた台風22号が発生しました。
進路が気になる所です。
これからだんだん風が落ちて来ます。
今晩は那珂湊の花火大会が開催されます。
朝のろしが上ってました。
全米オープン 準決勝 錦織圭vs.ノバク・ジョコビッチの試合が行われてます。
先に大坂なおみさんが決勝を決め明日ウイリアムズと対戦。
日本人2人の活躍を応援してます。
肝心な時にBS写らず 。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。 ヒィッ
一度生で見てみたい。
マリン2号は腰を抑えながらテニススクールで頑張ろ~と・・・・・
構内異常な~し

水分補給お忘れなく 
今日も1日元気で行ってらっしゃーい 
2017年水害レポート ⑧

【マイスター】さん 衣替え


構内にあります備品・工具等をご利用ください
(脚立・デッキブラシ・コードリール・ハンドツール等)




AM6:43 海門橋河口の現在
濃霧注意報

構 内






茨城県の天気概況水戸地方気象台発表
2018年9月7日04時41分
前線が東日本から西日本の南岸に停滞しています。
関東地方は、曇りや雨となっています。
7日は、前線や湿った空気の影響により、茨城県は、曇りで、夕方まで雨の所があるでしょう。
8日は、前線や湿った空気の影響により、茨城県は、曇り時々晴れで、昼過ぎから夜のはじめ頃まで雨や雷雨の所がある見込みです。
茨城県の海上では、7日から8日にかけて波がやや高い見込みです。<天気変化等の留意点>
7日は、濃い霧のため見通しの悪い所がある見込みです。交通障害等に注意してください。
また、高温が予想されるため、熱中症など健康管理に注意してください。
那珂湊沖 風・波予報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月7日(金) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
南西 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
風速 |
7.0m |
7.3m |
10.3m |
11.5m |
波高 |
0.6m |
0.7m |
1.1m |
1.4m |
うねり |
4.6秒 |
3.8秒 |
3.9秒 |
4.0秒 |
視程 |
4海里(8キロ) |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
24.4度 |
23度 |
26度 |
28度 |
日出 |
5:13 |
|
|
|
日入 |
17:58 |
|
|
|
海水温度 |
24.8度 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月8日(土) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
南南西 |
南西西 |
南南西 |
南南西 |
風速 |
10.6m |
9.3m |
9.5m |
8.8m |
波高 |
1.2m |
1.1m |
1.0m |
1.1m |
うねり |
3.8秒 |
3.7秒 |
3.6秒 |
3.7秒 |
視程 |
5海里(10キロ) |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
23度 |
26度 |
31度 |
31度 |
日出 |
5:14 |
|
|
|
日入 |
17:57 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月9日(日) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
東 |
東南東 |
東 |
南東 |
風速 |
1.7m |
1.8m |
3.0m |
3.3m |
波高 |
0.4m |
0.4m |
0.4m |
0.4m |
うねり |
4.1秒 |
4.2秒 |
4.4秒 |
4.5秒 |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
25度 |
27度 |
29度 |
29度 |
0m~5m 水色
6m~7m 黄色
8m~ 赤色
水分補給お忘れなく 
今日も1日元気で行ってらっしゃーい 
PM5:28 海門橋河口の現在
波浪注意報
風向 南西
風速 6.0m
波高 0.8m
うねり 4.8秒
気温 29.1度
海水温度 24.9度

明日の予報
9月8日(土) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
南南西 |
南西西 |
南 |
南南西 |
風速 |
10.6m |
8.9m |
8.2m |
9.8m |
波高 |
1.3m |
1.1m |
1.0m |
1.1m |
うねり |
3.9秒 |
3.8秒 |
3.8秒 |
3.7秒 |
視程 |
5海里(10キロ) |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
26度 |
29度 |
30度 |
31度 |
日出 |
5:14 |
|
|
|
日入 |
17:57 |
|
|
|
今日も1日お疲れ様でした。
❋❋ マリン2号 ❋❋
AM6:51 海門橋河口の現在
大雨・雷・強風・波浪注意報
台風21号

構 内






茨城県の天気概況水戸地方気象台発表
2018年9月5日05時09分
台風第21号が、北海道の西海上を北へ進んでいます。また、寒冷前線が関東甲信地方を通過中です。
関東地方は、雨や曇りで、雷を伴い激しく降っている所があります。
5日は、はじめ寒冷前線が通過し、午後は大気の状態が不安定となるため、茨城県では、雨昼前から曇り後晴れで、朝まで雨や雷雨となり激しく降る所があるでしょう。
6日は、高気圧に覆われますが、湿った空気の影響で、茨城県では、晴れ夕方から曇りの見込みです。
茨城県の海上では、5日はうねりを伴いしけとなり、
6日はうねりを伴い波が高いでしょう。<天気変化等の留意点>
5日は、大気の状態が非常に不安定となっています。
大雨による土砂災害や低い土地の浸水、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
南寄りの風が強くなっています。不安定な場所での作業には注意してください。
海上では、うねりを伴いしけとなっています。海岸での作業等には注意してください。
高温が予想され、熱中症の危険が特に高くなる見込みです。
暑さを避け、水分をこまめに補給するなど、十分な対策をとってください。
那珂湊沖 風・波予報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月5日(水) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
南西 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
風速 |
7.0m |
13.2m |
11.5m |
11.6m |
波高 |
1.9m |
2.0m |
1.9m |
1.8m |
うねり |
5.1秒 |
4.8秒 |
4.7秒 |
4.6秒 |
視程 |
4海里(8キロ) |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
22.3度 |
28度 |
32度 |
32度 |
日出 |
5:11 |
|
|
|
日入 |
18:01 |
|
|
|
海水温度 |
24.5度 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月6日(木) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
西 |
南西 |
北 |
東 |
風速 |
3.1m |
1.7m |
0.1m |
2.9m |
波高 |
0.7m |
0.5m |
0.6m |
0.6m |
うねり |
4.8秒 |
5.3秒 |
5.3秒 |
5.3秒 |
視程 |
4海里(8キロ) |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
22度 |
27度 |
31度 |
31度 |
日出 |
5:12 |
|
|
|
日入 |
18:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月7日(金) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
西南西 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
風速 |
2.2m |
1.8m |
8.7m |
11.3m |
波高 |
0.5m |
0.5m |
0.5m |
1.0m |
うねり |
5.4秒 |
6.0秒 |
4.4秒 |
3.8秒 |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
24度 |
27度 |
28度 |
29度 |
0m~5m 水色
6m~7m 黄色
8m~ 赤色
植木が倒れない程度の風で良かったです。

現在は北海道で暴風・高波に警戒又、大雨による災害の恐れがある様です。
関空では5000人が孤立。
東海道新幹線は運行再開の目途経たずと。
大阪ではかなりの被害を受け、
お見舞い申し上げます。
早朝雷が鳴り、茨城県では震度4の地震が有り
一瞬 地震・雷・火事・おやじ・・・・と2人で声を揃えてつぶやいてしまいました。
キャピタル構内の被害はございません。
ご安心下さい。
この様な台風がいつ関東へ直撃してもおかしくない
現状を考えねばならない時期に来ております。
又台風が去った後はかなりの高温になります。
水分補給お忘れなく 
今日も1日元気で行ってらっしゃーい 
❋❋ マリン2号 ❋❋
AM6:16 海門橋河口の現在
雷・強風・波浪・濃霧注意報
台風21号

構 内






茨城県の天気概況水戸地方気象台発表
2018年9月4日05時03分
非常に強い台風第21号が、種子島の東を北へ進んでいます。
関東地方は、おおむね曇りで、関東南部を中心に雨の降っている所があります。
4日は、台風が四国地方から紀伊半島にかなり接近し、上陸する見込みです。
関東地方には、暖かく湿った空気が流れ込むため、茨城県では、曇り時々雨で、夕方から雷を伴い激しく降る所があるでしょう。
5日は、寒冷前線が通過するため、茨城県では、雨昼前から曇り後晴れで、昼前まで雷を伴い激しく降る所がある見込みです。
茨城県の海上では、4日は、はじめうねりを伴い波が高く、次第にうねりを伴い大しけとなるでしょう。
5日は、明け方にかけてうねりを伴い大しけとなり、その後うねりを伴いしけとなる見込みです。<天気変化等の留意点>
4日は、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
大雨による土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
南の風が強くなる見込みです。不安定な場所での作業には注意してください。
濃い霧のため見通しの悪い所がある見込みです。交通障害等に注意してください。
また、海上では、うねりを伴い大しけとなる見込みです。海岸には近付かないようにしてください。
高温が予想されるため、熱中症など健康管理に注意してください。
朝の見回り異常なし ワン

那珂湊沖 風・波予報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月4日(火) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
南西 |
南 |
南南東 |
南南東 |
風速 |
1.0m |
3.6m |
7.5m |
12.4m |
波高 |
1.0m |
1.1m |
1.1m |
1.5m |
うねり |
6.7秒 |
6.3秒 |
5.2秒 |
4.5秒 |
視程 |
4海里(8キロ) 所により1海里(2キロ)以下 |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
21.5度 |
24度 |
29度 |
30度 |
日出 |
5:11 |
|
|
|
日入 |
18:02 |
|
|
|
海水温度 |
24.7度 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月5日(水) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
風速 |
14.3m |
14.9m |
12.7m |
12.6m |
波高 |
2.3m |
2.3m |
2.2m |
2.1m |
うねり |
4.9秒 |
5.0秒 |
4.9秒 |
4.9秒 |
視程 |
4海里(8キロ) |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
27度 |
28度 |
30度 |
30度 |
日出 |
5:11 |
|
|
|
日入 |
18:02 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月6日(木) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
南西 |
西南西 |
北北東 |
東南東 |
風速 |
3.4m |
1.4m |
0.3m |
1.9m |
波高 |
0.6m |
0.6m |
0.6m |
0.6m |
うねり |
5.2秒 |
5.4秒 |
5.9秒 |
6.0秒 |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
21度 |
25度 |
29度 |
30度 |
0m~5m 水色
6m~7m 黄色
8m~ 赤色
2017年水害レポート ⑦

水分補給お忘れなく 
今日も1日元気で行ってらっしゃーい 
茨城海上保安部よりFAX



神戸市では甚大な浸水被害 台風21号の記録的高潮で
9/4(火) 16:04配信

非常に強い勢力の台風21号は徳島県南部に上陸したのち、4日(火)14時頃には神戸市付近に再上陸しました。
中心気圧が950hPa台と非常に低いため、吸い上げ効果が大きく、近畿や四国を中心に潮位が非常に高くなっています。
この影響で、神戸市の海沿いでは甚大な被害が発生。水位が腰が浸かるほどの高さまで到達しており、人々は荷物を持ち上げながら避難している状況です。
神戸の潮位は過去最高に
神戸の潮位は平常時を2m近く、大阪も平常時を2.5mも上回り、いずれも1961年に第2室戸台風が上陸した時の過去最高潮位を上回りました。
夜に満潮を迎える場所も
すでに満潮時刻が過ぎている場所もありますが、これから満潮を迎える場所があります。
高潮のピークは過ぎたものの、潮位の高い状況が続いているため、しばらくは警戒が必要です。
吹き寄せ効果と吸い寄せ効果
台風が接近する際、「吸い上げ効果」と「吹き寄せ効果」により、高潮被害が発生する恐れがあります。
【吸い上げ効果】
台風が接近して気圧が低くなると海面が持ち上がる現象。外洋では気圧が1hPa低いと海面が約1cm上昇するといわれています。
【吹き寄せ効果】
海水が風によって海岸に吹き寄せられて海面が上昇すること。特にV字形の湾では、奥へ狭まる地形によって海面上昇が助長させるため、特に海面が高くなります。
PM4:55 海門橋河口の現在
雷・強風・高潮注意報
波浪警報
台風21号
風向 東南東
風速 10.0m
波高 1.5m
うねり 4.8秒
気温 28.2度
海水温度 24.5度

徐々に風が強く
雨は時々降って来た位で
今の所変わった様子は有りません。
明日の予報
9月5日(水) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
風速 |
14.9m |
12.7m |
11.1m |
12.0m |
波高 |
2.2m |
2.1m |
1.7m |
1.7m |
うねり |
4.9秒 |
4.9秒 |
4.7秒 |
4.6秒 |
視程 |
4海里(8キロ) |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
28度 |
27度 |
31度 |
31度 |
日出 |
5:11 |
|
|
|
日入 |
18:02 |
|
|
|
台風21号は速度を上げながら北上を続け、今夜には日本海へ進む見通しの様です。
多大な被害が出ない事を祈ります。
今日も1日お疲れ様でした。


❋❋ マリン2号 ❋❋
AM5:50 海門橋河口の現在
大雨・波浪・濃霧注意報
台風21号

構 内






茨城県の天気概況水戸地方気象台発表
2018年9月3日05時16分
前線が、日本のはるか東から関東の東海上にのびています。一方、非常に強い台風第21号は、南大東島の東を北北西へ進んでいます。
関東地方は、曇りで雨の降っている所があります。
3日は、前線が次第に三陸沖まで北上しますが、海上から湿った空気が流れ込むため、茨城県は、曇りで昼前から昼過ぎは雨が降るでしょう。
4日は、台風が四国地方から東海地方に接近し上陸する見込みです。
このため、茨城県は、曇りで昼前から雨となり、夜は雷を伴い激しく降る所があるでしょう。
茨城県の海上では、3日は、うねりを伴い波が高い見込みです。
4日は、うねりを伴い大しけとなる見込みです。
4日は、大雨による土砂災害に注意してください。また、濃い霧のため見通しの悪い所があります。
交通障害等に注意してください。

台風21号は非常に強い勢力で、沖縄の大東島地方に近づいていて、4日(火)午後には四国から東海にかなり接近し、
上陸する見込みです。太平洋側ではきょうから高波に警戒してください。
那珂湊沖 風・波予報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月3日(月) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
東 |
東北東 |
東南東 |
東 |
風速 |
2.0m |
2.8m |
2.2m |
0.6m |
波高 |
0.9m |
1.0m |
1.0m |
0.9m |
うねり |
8.0秒 |
7.5秒 |
6.9秒 |
6.7秒 |
視程 |
4海里(8キロ) 所により1海里(2キロ)以下 |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
22.1度 |
24度 |
24度 |
24度 |
日出 |
5:10 |
|
|
|
日入 |
18:04 |
|
|
|
海水温度 |
25.1度 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月4日(火) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
南東 |
南南西 |
南 |
南南東 |
風速 |
2.9m |
2.3m |
7.8m |
9.3m |
波高 |
1.0m |
1.0m |
1.0m |
1.2m |
うねり |
6.2秒 |
6.2秒 |
5.5秒 |
4.8秒 |
視程 |
4海里(8キロ) |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
22度 |
25度 |
28度 |
30度 |
日出 |
5:11 |
|
|
|
日入 |
18:02 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月5日(水) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
南南西 |
南南西 |
南 |
南南西 |
風速 |
14.1m |
13.7m |
19.1m |
14.5m |
波高 |
2.2m |
1.9m |
2.2m |
2.2m |
うねり |
4.9秒 |
4.7秒 |
4.8秒 |
4.9秒 |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
26度 |
26度 |
27度 |
28度 |
0m~5m 水色
6m~7m 黄色
8m~ 赤色
雨が降る前、早めに構内等の写真を撮りました。
台風21号は四国から東海に上陸する様ですが、
被害が拡大されない事を願うばかりです。
今日も1日元気で行ってらっしゃーい 
2017年水害レポート ⑥

PM5:11 海門橋河口の現在
波浪注意報
台風21号
風向 東南東
風速 5.0m
波高 0.9m
うねり 6.7秒
気温 24.4度
海水温度 24.7度

明日の予報
9月4日(火) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
南西 |
南南西 |
南南東 |
南南東 |
風速 |
4.7m |
5.6m |
7.6m |
8.7m |
波高 |
1.0m |
1.0m |
1.1m |
1.2m |
うねり |
6.1秒 |
6.0秒 |
5.1秒 |
4.7秒 |
視程 |
4海里(8キロ) |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
22度 |
25度 |
28度 |
30度 |
日出 |
5:11 |
|
|
|
日入 |
18:02 |
|
|
今日も1日お疲れ様でした。
❋❋ マリン2号 ❋❋
AM6:54 海門橋河口の現在
雷・濃霧注意報
台風21号

構 内






茨城県の天気概況水戸地方気象台発表
2018年9月2日05時16分
前線が、本州南岸に停滞しています。
関東地方は、曇りや雨で、雷を伴い激しく降っている所があります。
2日は、前線が関東甲信地方をゆっくり北上するため、
茨城県は、雨時々曇りで、雷を伴う所があるでしょう。
3日は、南から暖かく湿った空気が流れ込むため、
茨城県は、曇りで、昼前から夕方は晴れる見込みです。
茨城県の海上では、2日はうねりを伴い波がやや高いでしょう。
海岸付近での行動時には留意してください。3日は次第にうねりを伴い波が高くなる見込みです。
2日は、大雨による土砂災害に注意してください。大気の状態が不安定となっています。
落雷や突風、降ひょうに注意してください。河川の水位が高くなっている所があります。河川の増水に注意してください。

台風21号は火曜日から水曜日に四国から東海に接近・上陸するおそれがあります。
非常に強い勢力を保って近づくため、今後の予報も確認しつつ、備えるようにして下さい。
那珂湊沖 風・波予報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月2日(日) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
東北東 |
北北東 |
北東 |
北東 |
風速 |
3.0m |
8.8m |
8.0m |
8.2m |
波高 |
1.0m |
1.3m |
1.2m |
1.2m |
うねり |
7.2秒 |
4.8秒 |
5.1秒 |
5.2秒 |
視程 |
4海里(8キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下 |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
20.6度 |
20度 |
22度 |
23度 |
日出 |
5:09 |
|
|
|
日入 |
18:05 |
|
|
|
海水温度 |
25.2度 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月3日(月) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
北北西 |
北北東 |
東南東 |
南東 |
風速 |
1.7m |
1.9m |
3.4m |
4.3m |
波高 |
1.1m |
1.0m |
1.0m |
1.0m |
うねり |
6.3秒 |
6.4秒 |
6.4秒 |
6.3秒 |
視程 |
4海里(8キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下 |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
21度 |
22度 |
25度 |
26度 |
日出 |
5:09 |
|
|
|
日入 |
18:05 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月4日(火) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
南西 |
南南西 |
南 |
南 |
風速 |
3.4m |
2.6m |
5.7m |
7.0m |
波高 |
1.2m |
1.1m |
1.0m |
1.0m |
うねり |
6.1秒 |
6.3秒 |
6.2秒 |
5.8秒 |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
24度 |
27度 |
27度 |
27度 |
0m~5m 水色
6m~7m 黄色
8m~ 赤色
今日も1日元気で行ってらっしゃーい 
2017年水害レポート ⑤

PM5:11 海門橋河口の現在
大雨注意報
台風21号
風向 北東
風速 4.0m
波高 0.9m
うねり 7.7秒
気温 24.1度
海水温度 25.1度

明日の予報
9月3日(月) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
北西北 |
北北西 |
南南西 |
南東 |
風速 |
1.6m |
1.1m |
3.2m |
3.1m |
波高 |
1.1m |
1.0m |
1.0m |
1.0m |
うねり |
6.6秒 |
6.8秒 |
6.7秒 |
6.7秒 |
視程 |
4海里(8キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下 |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
21度 |
23度 |
24度 |
23度 |
日出 |
5:09 |
|
|
|
日入 |
18:05 |
|
|
|
クロカワ 出ました。
今日も1日お疲れ様でした。
❋❋ マリン2号 ❋❋
AM6:54 海門橋河口の現在
雷・濃霧注意報
台風21号

構 内






茨城県の天気概況水戸地方気象台発表
2018年9月1日05時02分
前線が山陰沖から北陸地方を通って日本の東海上にのびています。
関東地方は、曇りや雨となっています。
1日は、前線が南下し、関東甲信地方に停滞するため、茨城県では、曇りで昼前から夕方は雨でしょう。
また、雷を伴って激しく降る所がある見込みです。
2日は、本州南岸に停滞する前線や湿った空気の影響で、茨城県では、曇りで朝から昼過ぎは雨でしょう。
茨城県の海上では、1日は波がやや高いでしょう。
2日はうねりを伴い波がやや高い見込みです。海岸付近での行動時には留意してください。<天気変化等の留意点>
1日は、大気の状態が非常に不安定となっています。大雨による土砂災害、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
満潮時を中心に潮位が高くなる見込みです。海岸での作業等には注意してください。
濃い霧のため見通しの悪い所があります。交通障害等に注意してください。

台風21号は、来週火曜日から水曜日に九州から関東のいずれかに接近、上陸するおそれが高くなっています。
≪本日の出艇≫
【KYOEI】さん ヤンマーEF20Z.B
那珂湊沖 風・波予報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月1日(土) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
北西 |
北北東 |
北東 |
北東 |
風速 |
1.0m |
2.0m |
6.5m |
6.8m |
波高 |
0.9m |
0.9m |
1.0m |
1.1m |
うねり |
7.5秒 |
7.6秒 |
6.0秒 |
6.0秒 |
視程 |
4海里(8キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下 |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
22.3度 |
24度 |
27度 |
27度 |
日出 |
5:08 |
|
|
|
日入 |
18:07 |
|
|
|
海水温度 |
24.9度 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月2日(日) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
北北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
風速 |
9.5m |
9.1m |
9.0m |
9.1m |
波高 |
1.3m |
1.3m |
1.4m |
1.4m |
うねり |
4.8秒 |
4.8秒 |
4.8秒 |
4.8秒 |
視程 |
4海里(8キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下 |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
22度 |
22度 |
23度 |
23度 |
日出 |
5:09 |
|
|
|
日入 |
18:05 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月3日(月) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
北東 |
東北東 |
東 |
東 |
風速 |
2.4m |
1.3m |
3.4m |
4.2m |
波高 |
1.1m |
1.0m |
1.0m |
1.0m |
うねり |
6.2秒 |
6.3秒 |
6.4秒 |
6.4秒 |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
23度 |
26度 |
27度 |
27度 |
0m~5m 水色
6m~7m 黄色
8m~ 赤色
ムシムシ
ヘンに暑いです。
水分補給お忘れなく 
今日も1日元気で行ってらっしゃーい 
2017年水害レポート ④

〚BOL会報〛

稲刈りが始まり
スズメの集会



PM4:57 海門橋河口の現在
大雨・雷・注意報
台風21号
風向 東北東
風速 5.0m
波高 0.9m
うねり 8.1秒
気温 24.5度
海水温度 24.8度

明日の予報
9月2日(日) |
6時 |
9時 |
12時 |
14時 |
風向 |
北北東 |
北北東 |
北東 |
北東 |
風速 |
8.8m |
8.8m |
8.0m |
8.2m |
波高 |
1.3m |
1.2m |
1.2m |
1.2m |
うねり |
4.8秒 |
4.9秒 |
5.2秒 |
5.1秒 |
視程 |
4海里(8キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下 |
天候 |
 |
 |
 |
 |
気温 キャピタル |
22度 |
22度 |
23度 |
24度 |
日出 |
5:09 |
|
|
|
日入 |
18:05 |
|
|
|
今日も1日お疲れさまでした。